ずーっと、ずーっと、細くても長く。

起業家のタマゴのつぶやき

とある事務所に所属して
やっている仕事があります。

新人の頃に何度も広告を打ってもらって、
インタビューも受けたし、雑誌にも何度も載りました。
いろんなプロモーションも仕掛けてもらいました。

おかげさまで、スケジュールを提出すれば、
それがきっちり予約で埋まるような状態。

私指名のリピートの方もたくさんいらして、
一時期はリピート率が9割を超えてました。

…が、他の仕事が忙しくなりすぎて、
時間帯的なところで体力が持たないこともあり、
一時期おやすみさせてもらいました。その期間3ヶ月。

それでも、状況は変わらず。

いや、むしろ、その仕事は休んだけど、
結局自分的にはちっとも休んでなくて苦しいくらいで、
おやすみ後の方が私のコンディションは悪くなっていて、
そこから騙し騙し続けること、3ヶ月。

さらに、コンディションは悪化して、
予約はギリギリ飛ばさなかったけど、
それ以外の事務所からの連絡には遅れがちで、
たまに出ることすらできないで音信不通。

それまで電話だけだったのが、
メール、それに FAX でも連絡がきて、 ← 電話に出ないから :-p
あぁあ、何やってるんだと落ち込むこと、2ヶ月。

振り返ってみると散々なのに、
それでも、事務所は私を生かしてくれてます。

> 契約時の仕事量の規定はあるけど気にしなくていい。
> 無理しなくていい、それで身体を壊したら元も子もない。
>
> 事前のスケジュール提出も負担になるだろうから、
> 出来るときに電話一本入れてくれれば、それで構わない。
> 時間も2時間とか、短くても構わない。
>
> 取締役とも相談して、まみさんについては、
> 可能な範囲でいいからと通達が出てるから大丈夫。
>
> 「まみさんじゃなきゃ」と、
> ずっと待っているお客様が何名もいるから、
> できるかぎり長く在籍していて欲しい、、、

と言いながら。

 ・ ・ ・

一見、特別待遇でスゴそうですが、
私のスキルは平凡です。

でも、そのビジネスの仕組みを知れば、
そして、業界の現状を知り、
そこに起きつつある変化を知れば、

少なくとも、お客様に対しては
感謝される対応をしているなら、辞めさせるより、
細くても長くずっと「在籍」してもらっていた方がいい
というのは、とてもよく理解できます。



インターネットの普及。
人材の流動化。競争の激化。
個人間取引の増加 … etc

ルールが変わりつつあるんですよね。
今までの戦術が通用しなくなってる。

最近知ったのですが、その事務所に
所属するためのオーディションは
競争率20倍以上だそうです。
(まさか、そんなに倍率高かったとは・・・)

でも、そんなオーディションも受けずに、
スケジュールの管理も受けずに、
○○○だと名乗れば、いや、素人だって「やりまーす」と言えば、
同等程度のギャラを獲得できる場所が生まれてます。

料金の回収も考えなくていいし、
その場所はもう集客もできてるので、登録さえすれば
新規は取れると見込まれます。

しかも、利用者側にとっては、
相場の半額以下で利用できるので、
比較されたら価格優位性は高い。

もしも、私が稼ぎたいだけだったら、
多分、そっちへ行くでしょう。
(っていうか、そもそも、この仕事はしないけど…)

平凡とはいえ、この数年で蓄えたスキルと実績があれば、
少なくとも、今日から始めた人よりは有利です。

そして、その場所での勝ち方も、多分、わかるし。

ギャラがいいわけでもない、
その道で生きて行くと決めてるわけでもない、
現場では常にひとりだし、事務所からの指導もないから、
事務所や仲間から何かを学べるわけでもない、
それでも、私が、今の事務所で仕事を続けるのは、
いくつか理由があります。

それって、もしかしたら、
お客様を離さない秘訣と似ているかもしれません。

気が向いたら、次は、
その理由を書いてみようかな、とおもいます。

追伸)
ギャラがいいわけでもない、とは言ったけど、
ありがちなバイト時給と比較したら、
3倍くらいにはなります(出来高だけど)

つまり、
1日4時間を月に20日やれば月収24万。

完全在宅で時間を問わず稼ぐ方法として
コンテンツ化したら売れるかな(笑)

まみ


« »

コメントは停止中です。